top of page
取り扱い業務
相続・遺言
このような悩みをお持ちの方
相続手続きは何をしていいのかわからない。
遺言書の書き方・効力は?有効な遺言書の作成方法がわからない。
親族ともめずに遺産分割したいがどうしたらいいのかわからない。
生前贈与と相続はどちらが良いのだろう…?


相続手続きのスペシャリストの山本事務所がサポートいたします。
相続が発生した場合、不動産の所有権移転登記、預貯金などの名義変更をしなければなりません。ただし、それらの手続きを自分ですべて行うとなると、時間と労力がかかります。一つ一つお客様の確認を取りながら手続きを進めていき、相続税の申告書作成と税務署への提出を責任を持って管理します。
もめない遺言書の作成のお手伝いをします。
お客様ご自身で作られた遺言書が無効な内容であったり、親族間でもめごとになってしまうような内容になっていたりと、せっかく作った遺言書が無駄になってしまわないように、司法書士法人山本事務所にお任せください。お客様の意思がしっかりと伝わる遺言書、もめない遺言書の作成をお手伝いします。
相続・遺言
不動産の登記
このような悩みをお持ちの方
土地・建物の相続、贈与、売買の登記はどうしたらよいのだろう
抵当権設定や抹消登記などはどこに頼んだらよいのだろう